西ウイミンズクリニック > 最新情報・お知らせ 一覧 > 最新情報・お知らせ 詳細
2022.03.29
【重要】令和4年4月1日から当院でも保険診療を行います
保険診療で一般不妊治療(タイミング・人工授精)、高度生殖医療(体外受精・顕微授精・胚移植)をされる場合、条件や制限があります。
必ずご夫婦で来院していただき①②の手続きを行ってください。
すでに通院されている方も同じです。(自費診療の方はご夫婦での来院は必要ありません)
①ご夫婦が婚姻関係にあることの確認
②治療計画書の作成および説明と同意
混乱を避けるため治療法によってご夫婦の来院の時期を下記のようにわけさせていただきます。
・一般不妊治療:4月以降初めての来院日
・採卵:4月以降の治療開始(ピル処方時)までに
・凍結融解胚移植-保険診療の方:保険診療への移行手続きは5月までお待ちください
・凍結融解胚移植-自費診療の方:ご夫婦での来院は必要ありません。
※上記手続きを行わなければ保険診療ができません。
大変ご迷惑をおかけしますが、みなさまが当院の治療を受けていただけるようスタッフ一同全力で対応させていただいております。4月1日以降、混乱が予想されますが何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
なお、お電話での対応はいたしかねます。
西ウイミンズクリニック 院長 西 修
最新情報・お知らせ一覧へ
保険診療で一般不妊治療(タイミング・人工授精)、高度生殖医療(体外受精・顕微授精・胚移植)をされる場合、条件や制限があります。
必ずご夫婦で来院していただき①②の手続きを行ってください。
すでに通院されている方も同じです。(自費診療の方はご夫婦での来院は必要ありません)
①ご夫婦が婚姻関係にあることの確認
②治療計画書の作成および説明と同意
混乱を避けるため治療法によってご夫婦の来院の時期を下記のようにわけさせていただきます。
・一般不妊治療:4月以降初めての来院日
・採卵:4月以降の治療開始(ピル処方時)までに
・凍結融解胚移植-保険診療の方:保険診療への移行手続きは5月までお待ちください
・凍結融解胚移植-自費診療の方:ご夫婦での来院は必要ありません。
※上記手続きを行わなければ保険診療ができません。
大変ご迷惑をおかけしますが、みなさまが当院の治療を受けていただけるようスタッフ一同全力で対応させていただいております。4月1日以降、混乱が予想されますが何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
なお、お電話での対応はいたしかねます。
西ウイミンズクリニック 院長 西 修